zipObject
キー配列と値配列を受け取って1つのオブジェクトを作成します。
typescript
const object = zipObject(keys, values);参照
zipObject(keys, values)
2つの配列を1つのオブジェクトに結合したい場合は zipObject を使用してください。最初の配列の要素がキーとなり、2番目の配列の要素が値となる新しいオブジェクトを返します。
typescript
import { zipObject } from 'es-toolkit/array';
// キーと値をオブジェクトにします。
zipObject(['a', 'b', 'c'], [1, 2, 3]);
// Returns: { a: 1, b: 2, c: 3 }
// キーの方が多い場合、undefinedが値になります。
zipObject(['a', 'b', 'c', 'd'], [1, 2, 3]);
// Returns: { a: 1, b: 2, c: 3, d: undefined }値配列の方が長い場合、余分な値は無視されます。
typescript
import { zipObject } from 'es-toolkit/array';
zipObject(['a', 'b'], [1, 2, 3, 4]);
// Returns: { a: 1, b: 2 }パラメータ
keys(readonly P[]): オブジェクトのキーとなる配列です。values(readonly V[]): 各キーに対応する値の配列です。
戻り値
(Record<P, V>): キーと値が結合された新しいオブジェクトを返します。

