isNative (Lodash 互換性)
値がJavaScript エンジンのネイティブ関数かどうかを確認します。
typescript
const result = isNative(value);参照
isNative(value)
与えられた値がJavaScript エンジンで実装されたネイティブ関数かどうかを確認する際に isNative を使用してください。ブラウザやNode.jsで提供される内蔵関数を区別することができます。
typescript
import { isNative } from 'es-toolkit/compat';
// ネイティブ関数
isNative(Array.prototype.push); // true
isNative(Object.keys); // true
isNative(Math.max); // true
isNative(JSON.parse); // true
isNative(console.log); // true(ブラウザ/Node.js環境で)
// ユーザー定義関数
isNative(function () {}); // false
isNative(() => {}); // false
isNative(function customFunction() {}); // false
// ライブラリ関数
isNative(require('lodash').map); // false
isNative(require('es-toolkit').chunk); // false
// 関数でない値
isNative({}); // false
isNative([]); // false
isNative('function'); // false
isNative(123); // false
isNative(null); // false
// バインドされた関数
const boundFunction = Array.prototype.push.bind([]);
isNative(boundFunction); // true(バインドされた関数はネイティブです)
// メソッド
const obj = { method: Array.prototype.push };
isNative(obj.method); // true(依然としてネイティブ関数)パラメータ
value(any): 確認する値です。
戻り値
(boolean): 値がネイティブ関数と見える場合は true、そうでなければ false を返します。

