median
数値配列の中央値を計算します。
typescript
const middle = median(nums);参照
median(nums)
数値配列の中央値を求めたい場合は median を使用してください。配列を昇順に並び替えた後、真ん中に位置する値を見つけます。奇数個の要素を持つ配列の場合は正確に真ん中の値を、偶数個の要素を持つ配列の場合は真ん中の2つの値の平均を返します。空の配列が与えられた場合は NaN を返します。
typescript
import { median } from 'es-toolkit/math';
// 奇数個の要素がある配列の中央値を計算します
const oddNumbers = [1, 2, 3, 4, 5];
const oddResult = median(oddNumbers);
// oddResultは3になります (ソートされた配列 [1, 2, 3, 4, 5] の真ん中の値)
// 偶数個の要素がある配列の中央値を計算します
const evenNumbers = [1, 2, 3, 4];
const evenResult = median(evenNumbers);
// evenResultは2.5になります ((2 + 3) / 2 = 2.5)
// ソートされていない配列も自動的にソートします
const unordered = [3, 1, 4, 1, 5];
const unorderedResult = median(unordered);
// unorderedResultは3になります (ソート後 [1, 1, 3, 4, 5] の真ん中の値)
// 空の配列の場合はNaNを返します
const emptyResult = median([]);
// emptyResultはNaNになりますパラメータ
nums(readonly number[]): 中央値を計算する数値配列です。
戻り値
(number): 配列内のすべての数値の中央値を返します。空の配列の場合は NaN を返します。

