maxBy
変換関数が返す値を基準に、配列で最大値を持つ要素を返します。
typescript
const max = maxBy(items, getValue);参照
maxBy(items, getValue)
配列の要素を変換関数で数値に変換し、最も大きな値を持つ元の要素を見つけたい場合は maxBy を使用してください。空の配列の場合は undefined を返します。
typescript
import { maxBy } from 'es-toolkit/array';
// オブジェクト配列で特定のプロパティの最大値を持つ要素を見つけます。
const people = [
{ name: 'john', age: 30 },
{ name: 'jane', age: 28 },
{ name: 'joe', age: 26 },
];
maxBy(people, person => person.age);
// Returns: { name: 'john', age: 30 }
// 数値配列で絶対値が最も大きい要素を見つけます。
const numbers = [-10, -5, 0, 5, 15];
maxBy(numbers, x => Math.abs(x));
// Returns: 15空の配列の場合は undefined を返します。
typescript
import { maxBy } from 'es-toolkit/array';
maxBy([], x => x.value); // undefinedパラメータ
items(T[]): 最大値を持つ要素を探す配列です。getValue((element: T) => number): 各要素を数値に変換する関数です。
戻り値
(T | undefined): 変換関数が返した値の中で最も大きな値を持つ要素です。配列が空の場合は undefined を返します。

