Skip to content

isNull

値がnullであるかを確認します。

typescript
const result = isNull(value);

参照

isNull(value)

値が正確にnullであるかを確認したい場合は、isNullを使用してください。厳密等価(===)を使用してnullのみを認識し、undefinedは認識しません。

typescript
import { isNull } from 'es-toolkit/predicate';

// null値
console.log(isNull(null)); // true

// null以外の値
console.log(isNull(undefined)); // false
console.log(isNull(0)); // false
console.log(isNull('')); // false
console.log(isNull(false)); // false
console.log(isNull([])); // false
console.log(isNull({})); // false

TypeScriptの型ガードとしても使用できます。

typescript
function processValue(value: string | null | undefined) {
  if (isNull(value)) {
    // valueはnull型に絞り込まれます
    console.log('値がnullです');
  } else {
    // valueはstring | undefined型に絞り込まれます
    console.log('値がnullではありません:', value);
  }
}

isNullisNilと異なり、undefinedfalseとして扱います。

typescript
import { isNil, isNull } from 'es-toolkit/predicate';

console.log(isNull(undefined)); // false
console.log(isNil(undefined)); // true

パラメータ

  • value (unknown): nullであるかを確認する値です。

戻り値

(value is null): 値がnullの場合はtrue、そうでない場合はfalseを返します。

MIT ライセンスの下で配布されています。